
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
iPhoneの耐水機能があっても、
水の中に落とすとキケン!!
JR九州博多駅構内のスマップル博多で、
データそのまま即日修理!
本日はJR鹿児島線 千早駅からお越しいただいたお客様のiPhoneをご紹介します。
iPhoneXSを購入してまだ半年だそうですが、
突然電源が入らなくなってしまったそうです!!
お持ち頂いたiPhoneXSは、
冷たくひえていました。
お客様にお話を聞いていると、
シャワーにかかりながら音楽を聴いていたことがあるそうです。
「水にかからなければ、
耐水機能があるから大丈夫・・」
と思っていたら突然電源が落ちて、
それからは何をしても起動しなくなったそうです!!
シャワーで使用されていたら、
水没しているかもしれません!
早急に修理を行って行きます。
iPhoneの内部には水没判定シールが内蔵されているので、
画面を開けてチェックしてみると、
水没の反応はしていませんでしたが、
バッテリーの上や基盤に水滴が残っていました!
基盤を外すとあちこちに水滴があります!
電源が入らなかった原因は・・水没によるもののようです!!
お客様に原因をお伝えし、
水没復旧修理を行って行きます♪
水没復旧修理というのは、
メインの基盤を取り外して不純物を取り除くために洗浄し、
しっかりと乾燥させて内部の水分がない事を確認して、
新しい画面やバッテリーなどのパーツを使い基盤の状態をチェックする修理となっています!
本体から基盤を取り外すと、
このようになっています!
上部に内蔵されているのが顔認証に大事なTrue Depthカメラ、
iPhoneの原動力のバッテリー、
その下にLINEや電話の通知のバイブ、
動画や音楽を聴くためのスピーカーとなっています(*^▽^*)
基盤洗浄後の新しいパーツで起動のチェックをすると、
起動したのですがお持ち頂いた状況では電流があるのに、
画面の表示がなかったので画面のみ交換すると
しっかり起動し安定しています♪
お待たせしました!
水没で電源が入らなくなっていたiPhoneXSが
起動しました♪
写真などの内部のデータはそのままで、
カメラや顔認証などの機能はそのままです♪
一時は電源が入らなくてどうなるか心配でしたが、
これで安心ですね(^^♪
耐水機能が追加されていても、
iPhoneは精密機器!!
水気のあるところでの使用は危険です!
日々の生活に欠かせないiPhoneを大事に使ってあげましょう♪
iPhoneSEが水没してしまった!!水没復旧ならスマップル博多店にお任せください!データそのままで即日修理可能!
iPhoneXSの液晶画面が緑色に⁈原因は水没したから⁈有機EL使用のiPhoneXS画面修理もスマップル博多にお任せ!
iPhone7が水没して起動しない…水没復旧修理をお探しならJR九州博多駅構内のiPhone修理店スマップル博多店にお任せ下さい
iPhoneの突然のトラブルで困ったときはお気軽に当店にお問い合わせ下さい!
営業時間は朝8時からなので出勤前にも修理が可能ですよ~(^^♪
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら
2020年03月25日
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |