
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
タグ: iPhone8
博多駅から徒歩0分!
iPhoneのバッテリー交換修理は飛び込み修理可能のスマップル博多にお任せ!
本日は突然充電が切れてしまうiPhone8のバッテリー交換修理を
ご紹介していきたいと思います!!
目次
本日のお客様は福岡市博多区比恵町からお越しいただきました。
自宅の近くでスグに修理が出来るお店を探されて、
歩いて15分で行けるからとスマップル博多にご来店いただきました!
それではお預かりしたiPhone8をみていきましょう。
こちらがお預かりしたiPhone8です。
設定アプリからバッテリー状態を確認してみると、
最大容量の表示は95%になっています。
新品の状態が100%なので最大容量で確認すると、
5%しか劣化しておらずほぼ新品に近い状況なのですが、
最大容量の下にある【ピークパフォーマンス性能】のところを見ると、
『このiPhoneで、必要なピーク電力をバッテリーが供給できなくなったため、
突然のシャットダウンが発生しました。』
と書かれています。
なので最大容量が減っていなくても劣化していることが分かります!
バッテリーが電力を供給できなくなったと表示されています!
この表示が出ている場合、交換の目安となります!!
お客様からお話を伺うとウェブサイトの観覧などされていると
しっかりと充電はあるのにいきなり電源が落ちてしまうことが
度々、あったと言うことでした。
お預かりしてカメラやお電話のチェックを行っていると、
いきなり落ちました・・・
Σ(・□・;)
電源が落ちる前には
充電も78%ありましたが、
再起動したときには14%まで減っていました・・・
このままでは、いざという時に使えないと困りますので
早速、修理に入りたいと思います。
こちらがバッテリー交換後のiPhone8です。
ご覧ください最大容量の表示ですがバッテリーを交換しておりますので、
新品同様の100%の表示になっていますね♪♪
そして、問題のピークパフォーマンス性能の部分も
『標準のピークパフォーマンスに対応しています。』
と表示も変わり正常な状態に戻りました!!
タッチ操作や通話、カメラ、充電のチェックを行います。
iPhone8はワイヤレス充電にも対応していますので
ワイヤレス充電がちゃんとできるのかまでしっかりとチェックをしていきます。
動作確認が終わるとお客さまへお渡しとなります。
お渡しの時にデータの確認をして頂き、
データそのままで修理が出来て満足されていました!
博多駅徒歩0分のスマップル博多では
データそのままで即日修理ができます!!
さらに、予約がなくても当日お渡し可能です!
バッテリーが劣化してしまうとどうしても
充電の減りが早くなってしまいます。
劣化させてしまう原因ですが、
もちろんながら日々使うことにより劣化していきます
さらに、充電しながらスマホを使用するとバッテリーに負荷がかかり
劣化に繋がっていきます。
そのほか寝る前に充電をして朝に100%になるようにしていませんか?
この場合も100%になっているのにずっと充電され続ける
過充電という状態になりバッテリーの劣化を早めてしまいます。
充電が0%になるまで使い切ることも避けて頂きたいです。
現在のバッテリーは、一昔と違いこまめに充電を行う方が劣化しにくくなっています。
20%~80%の間で充電を行うことが良いとされています!!
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら
2020年03月21日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 6,300円 |
液晶交換 | 30分 | 8,800円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 8,800円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 6,700円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 7,800円 |
スピーカー交換 | 30分 | 7,800円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 6,800円 |
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |