
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
タグ: iPhone7Plus
福岡でiPhoneの水没修理をお探しなら、
博多駅から徒歩4分、
ヨドバシカメラから徒歩1分のスマップル博多にお任せ!
今回ご紹介するのは、
iPhoneの水没修理です!
iPhone7以降の機種より耐水機能が追加されて、
お風呂でご使用される方が多いのですが、
耐水機能があっても精密機器!
知らず知らずに水没しているかも・・・
目次
本日は博多区東比恵にお住いのお客様が、
お持ちいただいたiPhone7plusをご紹介します。
雨の日にiPhoneを落としてしまい、
落とされた場所が運悪く雨水が溜まっている水たまり!!
急いで拾って、
タオルで水分をふき取り、
しばらくそのまま乾燥していたそうですが、
1日、2日と経っても電源が入らないので、
機種変更をされてなんとか電話が出来る状態にされたそうですが、
データのバックアップをとっていなかったとご相談いただきました。
お持ちいただいたiPhoneがこちら
iPhoneを手に取ると、
冷たく冷え切っています。
この状態で充電ケーブルを差してしまうと、
内部でショートをしてしまうかもしれないので、
早速修理を始めていきます!
画面を開けてみると
日数が経っているのですが、
こんなに多くの水滴が残っていました!
赤い丸で囲っている部分が画面裏と本体基盤にある、
水没判定シールですが真っ赤に変色しています。
このシールは通常は白いシールですが、
内部に水分や水滴などが入り込んだときに、
変色して反応しているので、
内部に水滴が残っていなくても判定シールが、
変色していたら水没している可能性があります!
本体より基盤を取り外して、
特殊な液体で洗浄・しっかりと乾燥させて、
起動に必要な画面・バッテリー・ドックコネクターを、
組み上げてチェックしていきます!
ここで起動するかどうかチェックする作業になります。
基盤洗浄で起動が確認取れた7plus、
元の画面やバッテリー、ドックコネクターで組み上げてみると、
バイブの通知音が鳴るのですが、
画面の表示がありません!
お客様にご相談の上画面のみ交換しました!
水没修理を行ったiPhone7plusがこちら
電源が入らず冷たくなっていた7plusが、
データそのままで復活しました!
カメラやマイク、スピーカーなどチェックを行い修理の完了です(`・ω・´)ゞ
水没修理を行い電源が入るようになっても、
この端末を長く使い続ける事は出来ません!
あくまで、
一時的に基盤を洗浄し起動できる状態になりましたが、
基盤が水のダメージを受けている事には変わりはありませんので、
そのまま使用していると、
突然電源が落ちる可能性もゼロではありません!
水没復旧修理を行ったら、
早急にデータを取り出し、
もしもの状態には備える事をオススメします!
iPhoneXが水没した!!データ復旧させるならスマップル博多にお任せください!
iPhone7海水で水没!?動かない!データを取り出したい!駅チカのスマップル博多ならできます!
iPhone6sが二度目の水没!画面に水シミ、マイクも使えない、果たして直るのか!?水没復旧なら博多駅徒歩4分のスマップル博多!!
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら
2020年02月05日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 6,300円 |
液晶交換 | 30分 | 9,200円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 10,900円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 5,000円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 7,400円 |
スピーカー交換 | 30分 | 6,800円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 5,900円 |
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |