
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
タグ: iPhone8Plus
iPhone8Plusの液晶表示に異常が発生したら
皆様どうしますか?
買い換える?
本体交換?
いやいや修理できますよ!
大事なデータをそのままに
即日修理でご対応いたします!
本日はiPhone8Plusの液晶交換修理のご紹介です!
目次
こちらがお持ち込みいただいた
iPhone8Plusです
駅の階段で落とされたそうで
その時は使用可能だったそうですが
使用していくうちに
勝手に操作がされたり
違う箇所が反応したりと
正常に使用が出来ないようになったそうで
博多駅からすぐの当店にご来店いただきました。
表示をみると中心に縦線が発生しており
さらに四角い枠が出ていますがこちら
拡大されているのです
設定した覚えがないとのことでしたので
恐らくゴーストタッチが発生し
勝手に設定されたのかもしれません。
iPhoneのディスプレイは非常に繊細で
落とした衝撃でさまざまな不具合が発生する場合があります
ここではいくつかご紹介いたします。
一番多いのは
液漏れといわれるもので
表示部分に真っ黒いシミのようなものが発生します
これは内部の液晶層の破損がおこり
表示されない症状です
タッチが効くものもあればタッチが反応しないものもあります
次に多いのは
縦線や横線のノイズですね
これは液晶画面にカラフルな線や帯が発生します
タッチ操作には関係ないのですが
非常に見にくく使用にストレスを感じます
またノイズでも表示自体が変わるものもあります
表示が二重になったり
本来、上部に表示されるものが
なぜかずれて表示されたりとこれも使用に
かなりストレスを感じます
併発しておこるものとして
タッチ不良やゴーストタッチ
またタッチが効かなくなる症状もあります
これは落とした衝撃でタッチセンサーが不良を起こし
発生するのですが
落とした衝撃だけではなく
水没して内部に水分が侵入して発生したり
プログラムの異常により発生することもあります
ブラックアウトというものもあります
これは表示自体されない症状です
タッチが反応している場合もあれば
タッチが反応しない場合もありますので
この状態になったときは
あまり操作をしないほうがいいかもしれません。
おもな症状ですが
併発している場合もありますので
異常が発生したらすぐに
スマップル博多店のような民間の修理店や
Applestore、キャリアショップにすぐにご相談ください。
こちらが修理後の状態です!
修理前に発生していた不具合や表示不良も
新し液晶画面に交換を行いましたので
キレイになっています!
またスマップル博多店では
お客様の大事なデータ部分は
そのままの状態で画面パーツだけの交換を行いますので
修理後もデータはそのままの状態で
お返しが可能です!
iPhone画面修理を福岡・博多でお探しならスマップル博多にご相談ください!
iPhone8plusの液晶画面修理も即日修理のスマップル博多店にご相談ください!
iPhone8plusの液晶表示不良を修理するなら博多駅から徒歩4分のiPhone修理店スマップル博多店にご相談を!
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご相談・ご予約はこちら
WEBでの予約はこちら
2019年10月31日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 6,700円 |
液晶交換 | 30分 | 9,300円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 8,800円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 6,700円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 8,800円 |
スピーカー交換 | 30分 | 7,800円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 7,800円 |
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |