
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
タグ: iPhone6s
突然ですが、
iPhoneが突然充電できなくなったら、
Appleで修理されますか?
機種変更されますか?
本日はiPhoneの画面やバッテリーではなく、
充電ケーブルを接続するドックコネクターの修理をご紹介します♪
こちらは2015年に発売されたiPhone6s、
iPhone6の後継機として発売された機種で、
液晶画面を長押しすることでポップアップが表示される、
3Dタッチが追加されとても便利な機能が追加されました。
目次
お客様は福岡市博多区住吉にお住まいのお客様、
ホームボタンがカチカチと動くiPhoneがよく、
iPhone6sからは機種変更を考えれなかったそうです。
最近になると充電の減りが早く、
1日に2回程充電ケーブルを接続しないといけない状態になっていたそうです。
そろそろ寿命なのかな?
と使用していると突然画面が真っ暗になって充電しても表示がなく、
充電ケーブルに長時間挿したままでも起動しなくなったそうです‼
機種変更をするにしても、
データをバックアップしないと行けないし、
なんとかiPhoneを使えるようになりたい!
と当店にお持ちいただいた状況がこちら
画像ではiPhoneの内部に電流が流れているか、
チェックをしているところですが、
微粒な電流が流れているのですが、
起動するには少ない値です。
電池の残量が無い時に、
電池がないですよのマークが表示されるのですが、
真っ暗ですね・・(-_-)
液晶画面が真っ暗になっている時に考えられる原因は
・液晶が損傷してしまって表示ができない
・バッテリーが劣化していて充電を貯めること・
起動することもできない
・充電ケーブルが断線して充電できない
・充電ケーブル差し込み口のトラブル
・水没
・基板
・内部iosバージョンの不具合
などが原因に考えられます。
作業を行いながら原因を探って修理を行っていきます。
画面を開けて基板をチェックすると水没の痕跡がなく、
新しいパーツを仮の状態でつけてみると、
バッテリーではなく充電ケーブル接続部分、
ドックコネクターが原因でした。
お客様のiPhoneの差込口をチェックすると、
ケーブル差し込み口の部分が全体的に広がっていて、
ケーブルを斜めに差し込まないと充電の反応がない状態になっていました!
原因が分かればスピーディーにパーツ交換を行っていきます。
作業時間はおよそ30分、
ドックコネクターを交換後にはカチッと充電ケーブルを反応し、
充電が貯まることが確認できました!
お客様は画面が割れていらっしゃったので画面も同時に修理を行っていきます♪
お待たせしました♪
修理後のiPhone6sがこちら
充電が10%ですがしっかり溜まるようになりました。
交換したパーツにはお電話するマイクや、
スピーカーとバイブの接続部分が内蔵されているのでしっかりとチェックを行い、
修理の完了です(^o^)v
画面が真っ暗で内部のデータが心配になっていたお客様も、
安心されて笑顔でお帰りになられました♪
スマップル博多店では、
お客さまの大事なデータそのままで、
最短30分の修理時間で即日iPhone修理を行っております!
iPhoneを修理したいけど、
保証に入っているか分からない、
スグ修理したい、
という時はお気軽に当店まで起こしください♪
2019年10月05日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 4,680円 |
液晶交換 | 30分 | 7,080円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 7,700円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 6,700円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,400円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 6,700円 |
スピーカー交換 | 30分 | 6,700円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 4,900円 |
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |