
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
こんにちは!!
福岡の博多でiPhone修理のお店をお探しならスマップル博多店にお任せください♪
iPhoneの画面が黒くなる、水に濡れて電源が入らない、カメラを交換したいなど、
様々な故障に対応いたします!
お気軽にお問い合わせください(*゚▽゚*)
雨が降った影響か、気温は少し落ち着いているように感じます。
しかし、油断は禁物!
たとえ室内にいたとしても熱中症対策はしっかり行いましょう♪
水分補給を忘れずに!(・Д・)ノ
本日もたくさんのバキバキに割れたiPhoneを修理しています!
そしてこちらのお客様は水没してしまったということでお持ち込みされました。
機種はiPhone6s、なんと海に落としてしまったそうです。
やっぱり夏なので海にお出かけする機会も多いと思います。
iPhoneの防水対策グッズなどもありますが、
そういう物を使っていても完全には水没は避けられないようです。
実際、今回のお客様は防水グッズの袋に入れていたにも関わらず、
海水が入り込み、水没してしまったそうです。
早速、中を見て見ましょう!
わおっ!!
やっぱり中まで海水が侵入していたんですね...
海水には不純物が混ざっているので乾いて結晶化してしまっています。
こちらもそうですね。
一部赤いシールが見えると思います。
このシールは元々白いシールで、水に濡れると赤く反応する特別なシールなんです。
Appleでもここのシールを見て水没しているか判断そているようです。
シールは一ヶ所だけではなく複数ヶ所あり、機種によってもその場所は様々です。
当店では水没の場合、iPhoneの基板(ロジックボード)を本体から取り外し、
特殊な機械で洗浄します。
そしてメンテナンスを行い、しっかり乾燥させて再び組み上げていきます。
この時点で電源が立ち上がる場合もあれば、
部品交換が必要になる場合もあります。
ケースバイケースなので、
こればかりは実際にやって見ないとわからないですね。
...乾燥が終わりました。
祈るような気持ちで電源を入れます。
...どうだっ!!
おーーーーーーーっ!!!
つきましたっ!!!
しっかりと各機能の動作確認を行っていきます。
...動作チェック、問題ありません!
海水に浸かったiPhoneでも修理することができました!!(*^▽^*)
お客様も修理できるとは思っていなかったらしく、
iPhoneが使えるようになってとても喜んでいらっしゃいました!
早速データのバックアップ取ると仰ってましたヽ(*´∀`)
iPhoneが壊れたら、通常キャリアさんやメーカーさんにお持ち込み、
ご相談される方が多いと思います。
当店の近くなら、「ドコモショップ博多駅南」や「au博多駅南店」ですね。
あとは、「ヨドバシカメラ マルチメディア博多」の「Apple Shop」ですかね。
ただ水没の場合、修理できたとしても本体ごと交換することになり、
中のデータは消えてしまうことがほとんどです。
日頃からバックアップを取って入ればいいのですが...
そんな時はスマップル博多店にご相談ください!!
当店なら今回のように復旧できれば、ほとんどの場合がデータが残ったままです!
お急ぎの方、データのバックアップを取っていない方はぜひ一度ご相談ください!
お問い合わせお待ちしておりますヽ(*´∀`)
2017年08月26日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 4,680円 |
液晶交換 | 30分 | 7,080円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 7,700円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 6,700円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,400円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 6,700円 |
スピーカー交換 | 30分 | 6,700円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 4,900円 |
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |