
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
タグ: iPhoneXR
今回はiPhoneXRのカメラレンズ交換のご紹介です。
iPhoneXRのカメラといえば、iPhoneXやXSがデュアルカメラ搭載だったのに対して
シングルカメラが採用されています。
しかしカメラの画素数は1200万画素であり、iPhoneXSと変わりません。
さらにシングルカメラにも関わらず、ポートレート機能まで搭載されています。
今回はそんなiPhoneXRのカメラレンズが取れてしまったと修理のご依頼を頂きました。
目次
今回はお持ちいただいたiPhoneXRですが以前カメラレンズが割れてしまった時に
海外で修理をされたそうです。しかし日本に帰国してしばらくすると
気が付いたらカメラレンズが取れてなくなってしまっていたそうです。
実際のiPhoneXRがコチラ
カメラのレンズがキレイになくなってしまっており
内部のカメラが丸見えの状態に!
このままでは、水やホコリが本体内部に侵入しやすくなり
またカメラにもホコリが付着し写真に写り込んでしまうようになるかもしれません。
それでは早速カメラのレンズ交換修理を行います。
作業の時間は通常1時間以上頂いての作業になりますが
今回はカメラレンズがキレイに取れてしまっているので、約30分程頂きました。
写真の本体右上に見える、カメラ本体を取り外し
周囲のホコリなどをキレイに取り除きます。
カメラ周りをキレイにクリーニングした後はカメラレンズの取り付けを行います。
レンズ取り付け後の写真がコチラ
綺麗にレンズが取り付けられ、
これでカメラ周辺から本体内部に水分やホコリが侵入しにくくなりました。
カメラレンズの接着やカメラの映りを確認など動作確認後、お客様にお渡しになります。
まずカメラレンズにひび割れが入っている状態では、
写真に光の反射やヒビなどが映り込むようになります。
さらに割れている事でカメラレンズの隙間から水が侵入する危険もあります。
カメラレンズに穴が開いてしまった状態の割れ方であれば
その穴からホコリが侵入してカメラに付着し、
写真に黒いシミなどの汚れが映りこむことがあります。
そしてひび割れ時と同様に、水が内部に侵入しやすくなります。
上記のような状態になると、ホコリや水によって
カメラ本体が故障してしまったり、最悪iPhone自体が故障することもあります。
スマホで写真を撮る方も多くいらっしゃるかと思いますので、カメラが綺麗なうちに
早めの修理を行いましょう!
スマップル博多店ならご予約不要で修理可能です。
今回はカメラレンズ割れ!スマップル博多店ではiPhoneXのスモールパーツの修理にも対応しています!【福岡市東区馬出からのご来店】
スマップル博多店にお任せください!
お預かりして即日修理いたします!
もちろんデータはそのままの安心修理!
3か月の製品保証付き!
是非お気軽にご相談くださいませ!
2019年08月29日
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |