
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
2018年9月にiPhoneX・iPhoneXS・iPhoneXSMax・iPhoneXRが発売されて、
新たなディスプレイ 有機ELディスプレイや
iPhoneのオンリーワンの機能のホームボタンが廃止され 顔認証のFace IDが搭載され、
今までのiPhoneとガラッと変わった形でとても人気となりました♪
それから約1年、
2019年の9月頃に新たなiPhoneの発売が噂されています!
今回発売される機種にはどのような機能が搭載されるのか、
画面やカメラなどの様々な予想をまとめて紹介していきます。
目次
新たなiPhoneの呼び方は iPhoneXI(アイフォンイレブン)
となるのではないかと予想されています。
その機種を基本として3パターンのiPhoneが発売される予想だそうです。
発売される3機種によって違う予想がされているそうで、
iPhoneXSとiPhoneXRが液晶画面が違うように、
有機ELディスプレイ(OLEDディスプレイ)と、
LCDディスプレイそれぞれの搭載が検討されているようです。
新しいiPhoneの噂になると持ちきりになっていたのが、
背面カメラの数です!
歴代のiPhoneからiPhone7やiPhone8は1つのシングルカメラで、
iPhone7plusやiPhone8plusは2つ並んだデュアルカメラが搭載されました。
気になる新iPhoneはなんと・・3つ!!
トリプルカメラが予想されています。
他のメーカーのスマートフォンでは既に搭載されて発売されている機種もあるようで、
そのスマホで撮った写真はとてもキレイなようです(^^♪
カメラの画質が良くなっても、
背面側はどのようになるんでしょうか?
カメラの存在が目立ってきそうですね(^^♪
以前より噂されていた
「2019年に発売されるiPhoneの充電ケーブル差込口はUSB-C」と言われていましたが、
こちらは見送りになる予想で以前の機種と同じくライトニング端子となる予想だそうです。
今回発売される機種はiPhoneXS・iPhoneXSMax・iPhoneXRの後継機として、
発売されるのではないかと予想されています。
iPhoneXSやiPhoneXSMaxには画面を押し込むことでLINEの既読をつけずに読むことが出来る、
3Dタッチという機能が内蔵されていますが、
今年発売される機種には3Dタッチの機能を廃止する流れがあるようで、
それによってiPhoneXRに3Dタッチの代わりとなるHaptic Touchの機能に変わるそうです。
気になる価格の予想はされていませんでしたが、
背面のカメラが3つ搭載されてディスプレイが有機ELなので、
iPhoneXよりは少しお高くなるかもしれませんね。
博多駅から徒歩4分のスマップル博多は、
2018年に発売されたiPhoneX・iPhoneXS・iPhoneXRの修理も即日で行っております。
修理時間は最短30分で即日お返しが可能です!!
更にはデータのバックアップがなくてもそのままでお返し!!
修理後のアフターフォローもしっかりお付けてしておりますので、
画面割れやカメラが映らないなどのときは当店でお得にスピーディーに修理しましょう♪
2019年07月26日
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |