
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
本日はiPhoneXRの修理のご紹介です!
iPhoneXRといえば、iPhoneXシリーズの中でも最後に発売された機種です。
バッテリーの駆動時間はiPhoneシリーズの中でも最長。
画面のサイズはiPhoneX・XSの5.8インチよりも少し大きめの6.1インチになりました。
さらにシングルカメラなのにポートレート機能が搭載されています。
そしてなんといってもカラーバリエーションが6色とかなり豊富な端末ですね。
目次
今回お持ち頂いたiPhoneXRの修理は福岡市東区千早から
お越しのお客様からのご依頼です。
JR鹿児島本線に乗って千早から博多まで遊びに来られたそうで、
博多駅でショッピングをしていて両手に荷物をもったまま
ポケットからiPhoneを取り出そうとしたときに落としてしまったそうです。
実際の端末がコチラ
画面の両端から広い範囲にひび割れが広がってしまっています。
今までiPhoneを使っていて一度も画面が割れたことがなかったため、
AppleCare+に加入しなかったそうで、正規店で画面の修理を依頼すると
データが消えてしまい、待ち時間もかなりあると言われ、
博多周辺でiPhoneの修理店を探し、スマップル博多店を見つけたそうです。
iPhoneXRの画面割れの修理なので画面の交換修理を行います。
こちらが取り外した画面(フロントパネル)です!
画面の交換修理の所要時間はおよそ30~40分ほどで交換できます。
交換作業完了後の端末がコチラ
画面のひび割れがキレイになくなりました。
ここから動作の確認を行い、異常がなければ
お客様にお渡しとなります。
データも消えず、すぐ直ったのですごく助かったよ!
とお客様も大変満足されたご様子でした。
iPhoneの画面が割れたまま使っている場合の危険や起こる可能性のある症状のご紹介です。
まず、iPhoneの画面の表面はガラス製なので割れていると
ガラス片が肌を傷つけるなどの怪我の危険があります。
そして画面の割れを放置して使っていると、ひび割れが拡がる可能性もあります。
さらに割れている画面が、雨などで濡れると内部に水分が侵入し
水没してしまい、起動不良など様々な不具合を発生させてしまうかもしれません。
画面の損傷がひどいものになると、タッチパネルが破損し操作が出来なる事や
ゴーストタッチが生じて、まともに使用することが難しくなったり、
画面が割れた状態で、落としたりなどして衝撃を与えてしまうと
液晶画面が破損する可能性が高くなり、画面割れの部分から
ノイズや液漏れが発生することもあります。
このように状態が重症化することもありますので、
症状が軽いうちに、早めの修理を行う事をお勧めします!
スマップル博多店なら即日修理でお預かり時間も短いので
修理にあまり時間を取られたくない!などにもおすすめです。
<画面のタッチが効かない!!iPhoneXR画面割れ修理は最短30分可能のスマップル博多店にお任せ!!【iPhoneXR画面修理福岡市東区香椎よりご来店】>
<iPhoneXRの画面が割れた!!福岡・博多で即日修理可能☆博多駅から徒歩4分のスマップル博多にお任せ♪【東区土井よりご来店】>
JR千早駅から電車で一本!
交通アクセス抜群の博多駅から徒歩4分の場所にある
スマップル博多店にお任せください!
後日予約はもちろん、当日予約も受け付け中!
飛び込みでの修理も承ります!
是非お気軽にご相談ください!
2019年07月18日
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |