
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
iPhone7はお風呂で使っても完全防水だから大丈夫⁉
ってことではありません!!!
今回は画面割れやバッテリー交換ではなく
「iPhoneの水没修理」をご紹介します。
2016年9月に発売されたiPhone7、
感圧式のホームボタンとなりiPhone6や6sなどのようにカチカチとならなくなり、
イヤホンジャックが無くなった機種ですね。
さらにiPhoneで初めての機能「耐水機能」が追加されて発売されるときのコマーシャルでは水に濡らして大丈夫!
といった動画が流れていましたよね?
ですがその耐水機能は日々の使用で徐々に劣化してしまうので、
お風呂やトイレこれからの時期だと海や川に落としてしまうと電源が入らない状態になってしまうんです!!
ご来店頂いたお客様は福岡市東区千早にお住いのお客様、
昨日どうしても動画を見たくてお風呂にiPhoneを持って行って動画を見ていた時に、
手から滑って浴槽にポチャン・・
と落ちてしまったそうです!
あっ!!
と慌てて拾ってタオルで拭いているとついさっきまでついていた画面が突然映らなくなってしまったそうです!!
iPhoneの水没をAppleで修理をしようとすると内部のデータを取り出すことも出来ず、
バックアップをとっていないと今までの写真や大事な連絡先が全部消えてしまいます!
データが取り出せないんじゃ今までのデータをあきらめて新しい端末を購入・・ちょっと待った!!
AppleではできないiPhoneの水没をデータそのままで修理出来るお店があります!
その名は・・スマップル博多です。
水没復旧のプロが在中しておりますので、
今までにご依頼頂いた水没も高復旧!!
写真や連絡先もそのまま!!
即日での修理も行っております。
お風呂に落ちてしまったiPhone7の内部を確認してみると・・
若干水分が乾ききれずに残っていますね。
水没して2日3日経ってもこのように内部に水分が残っていることが多くあります。
内部の様々なスペースに水分が入り込んでしまうので、
時間が経っていてもiPhoneに電源を入れないように気を付けてくださいΣ(・ω・ノ)ノ!
本体よりメインの基盤を取り外し、
洗浄・乾燥を行い基盤の状態を確認し起動するかチェックを行っていきます!
修理作業を進めていくと、
起動するのにバッテリー交換を行わないといけなかったので、
お客さまにご相談させていただきバッテリーのみ交換を行いました。
水没復旧修理とバッテリー交換をおこなったiPhoneがコチラ
無事に電源が入りデータが取り出せる状態になりました♪
カメラやマイクやスピーカーなどの機能もすべて大丈夫です。
一時はどうなる事か心配されていたお客様ですが、
お引き取りに来られた際は大変喜ばれておられました(^^♪
これから夏になると海水浴に行かれる事があると思いますが、
ジップロックや防水ケースに入れて使用するようにされてください!
ここでワンポイント♪
iPhoneが水の中に落ちてしまったら
①電源を入れない
②振らない
③修理店に持って行く
この3つがとても大事です!!
iPhoneの水没修理は博多駅から徒歩4分、
即日修理可能のスマップル博多にお任せください!
お問い合わせやご相談はお電話や公式LINEからもお待ちしております。
2019年07月03日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 5,400円 |
液晶交換 | 30分 | 8,380円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 10,900円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 5,000円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 6,700円 |
スピーカー交換 | 30分 | 6,700円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 5,600円 |
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |