
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
GWも始まり
博多駅近くのスマップル博多の前の通り
筑紫通りにも
大きなトランクケースを持った家族連れの方や
旅行、帰省の方々がたくさんおられました。
特にお子様はやはり携帯ゲーム機をもっておられ
スイッチやPSPもおられますが
やはり多いのはニンテンドーの傑作機
3DSシリーズがやはり多いように感じました。
やはり3DSLL、New3DSLLがまだまだ現役で活躍してる現状ですが
それだけ修理依頼の数も多いのです。
「LRボタンが効かない」とか「充電が出来ない」とか
「画面が映らないとか」とか「電源がつかない」とか
本当にいろいろな依頼があるのですが
本日ご紹介する3DSLLの修理内容は
「ハウジング破損と上画面表示不良」です。
ハウジングとは本体(下画面側)のケース部分です
3DSシリーズは上下に開く構造上でヒンジが使用されていますが
やはりプラスチック製なので衝撃や経年劣化で破損してしまうことがあります。
もし破損してしまうと上下画面が分離してしまい
ヒンジ部分の内部を通っているケーブルの破損が起きてしまいます。
そうなると上画面が表示されなかったり
カメラが起動しなかったりとかなり危険な状態になりますので
破損してしまったらすぐにスマップル博多にお持ち込みくださいね!!
さてさて改めて本日ご来店の3DSLLの状態を確認していきます。
上画面がついていないはすぐわかりますね
さてもう少しアップにすると
ヒンジが取れてしまっています・・・
幸い割れて取れてしまったパーツもありました。
恐らく上画面のケーブルが断線している可能性があります。
ご心配にはおよびません!!
スマップル博多の熟練スタッフにかかれば
当日来店当日修理そして即日返却も可能です!!
それではさっそく修理を開始です!!
こちら裏蓋をとりはずし基盤を確認していきます。
そこからハウジング交換なので
まず基盤をとりはずし
下画面もすべてとりはずします
こちらがすべて取り外したハウジングパーツですね
さて次は上画面です
こちらが上画面側ですが・・・
よくみるとカメラのケーブルと上画面のケーブルが断線していますΣ(・ω・ノ)ノ!
お客様とご相談の上
カメラパーツも同時に交換させていただきます。
あとは各パーツを取り付けていき
組み上げていきます。
そして修理後の状態がこちらになります!!
上画面の表示も復活しました!!
ハウジングも交換しているので
ヒンジ部分もキレイに復活しています!!
この後、テストソフトを使用し
細かな動作確認を行いお客様にお返しとなります!!
お客様の思い出のゲーム機もキレイに
そして迅速に修理いたします!!
さらに2019年のGW期間中は
イベント開催中です!
第一弾は現金50万円があたるスクラッチチャンス!!
画像
5月からもイベント開催予定ですよ~~!!
3DSなどのゲーム機でお困りの際には
お気軽にご相談くださいね!!
GWも元気に営業しております!!
ご相談、ご予約はこちらから
TEL:092-409-1029
また公式LINEからもお得な情報発信中!
こちらからお友達登録してくださいね!!
2019年04月28日
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |