
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
『昨日までは使えたのに朝起きたら画面が真っ暗になってしまったのですが修理出来ますか?』
とお電話でご相談されたお客様、
詳しくお話してみると購入されてまだ約1ヶ月のiPhoneXsです!!
この機種が発売されたのが2018年の秋、
昨年に発売されたiPhoneXシリーズの第2弾で発売された機種です。
iPhoneで初めての液晶が全画面になりホームボタンというiPhoneのオンリーワンの機能から顔認証のFadce IDに変わり、
背面も以前までのステンレス製からガラス加工になり新しい充電方法のワイヤレス充電が追加されました。
それからはiPhoneXシリーズでiPhoneXs、iPhoneXs MAX、iPhoneXRと発売されましたね♪
iPhone7やiPhone6からは少し憧れの存在ではないでしょうか?
お客様も以前はiPhone7plusをご使用されていて、
ちょうど契約が2年で変わる時期だからとiPhoneXsを購入されたそうです。
まだ使い慣れなく画面上にホームボタンの変わりの『AssitiveTouch』を表示させ、
このトラブルが起こるまでもいつものように使っていたそうですが、
朝起きると電源ボタンを押しても・画面をタッチしても液晶画面は真っ暗!?
機能まで問題なく使えていたのになぜ???
焦る気持ちと不安な気持ちを抱えながら、
ネットで検索をされて当店にお電話を頂きご来店されました。
スマホを見せていただくと
液晶画面は真っ暗です(~_~;)
ですがスマホをデスクに置くと振動しています‼
ちなみに充電ケーブルを刺すとポンと音がしました!
メインの基盤は動いているけど画面の表示がない『ブラックアウト』
という症状になっているかと思われます。
スマップル博多ではそのようなトラブルも経験豊富なスタッフが丁寧にお話させて頂き、
最短30分のスピーディーな修理で即日お返しが可能です!!
歴代のiPhone4s、iPhone5やiPhone6・iPhone7そしてiPhoneXも即日修理で修理を行っていきます。
お預かりから約30分画面の交換を終えて電源を入れると、
真っ暗な画面にリンゴマークが点灯しました。
動作の確認を行うと
いかがでしょう?
ブラックアウトしていて通知の振動がなるけど画面の操作が出来ないiPhoneXsが、
30分後には美しい画面に戻りました。
iPhoneXsの液晶画面が有機ELが搭載されていますので、
当店の修理でも同じく有機ELを使用しておりますので、
修理後も安心してお使いいただけます。
当店は様々な画面の修理を行っておりますので、
いくつかご紹介させていただきます。
<ガラスが割れたiPhone8plusの液漏れが闇すぎる・・iPhoneの液晶交換修理ならスマップル博多店へ٩( ”ω” )و>
<画面にヒビが入るだけじゃない!?液漏れを起こしてしまっている?【iPhone6 液晶修理】>
ご相談やお問い合わせは公式ラインからもお待ちしております。
こちらをタッチ☆
2019年03月27日
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |