
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
タグ: iPhone6s
使用して数年が経ち、iPhoneの充電を気にしながら生活しないといけなくなった…
バッテリーは使用していくと劣化をするので、
数年後、充電の減りが購入当初より早いのは避けては通れない問題です。
もうすぐ4月。
「LINEを教えて~」
だなんて、新学期・新年度になるとスマホを取り出す機会が多くなるのでは?と思います。
そんな時に充電が切れていたら…!
と考えると恐ろしいですよね›‹
でも、充電が切れないかビクビクしながら過ごすのも…
買ったばかりの頃はこんな事なかったのになあ、なんて時。
それはバッテリーの交換によって改善されるかもしれません!
ということで今回は、バッテリー交換修理のご紹介です^^
こちらをお持ちになったのは、福岡は行橋市にお住まいのお客様。
バッテリーの最大容量なるものの見方はわかったはいいが、
結局この数字がどうなのかわからない!
とのこと。
どうやら充電の減りが早いな、と思いインターネットでいろいろ調べていたところ、
バッテリーの最大容量の見方はわかったものの、
「82%もあるなら交換しなくていいのかな?でも持ちがかなり悪いし…」
と思われご来店された、とのこと。
この最大容量。設定アプリの【バッテリー】→【バッテリーの状態】から見れる数値となっており、
バッテリーの交換目安の参考になるものです。
※この機能はiPhone6以降の機種で、iOSが11.3以上のもののみに実装されている機能です。
この数値は100%から始まり、
「充電を100%にしても、〇〇%しか使えませんよ。」
ということを表しています。
このiPhoneの場合、82%を差しているの数値的には大きいので
まだ大丈夫か、なんて思われる方もいらっしゃるのですが、
大体ここの数値が80~85%を下回ってくると交換目安、と言われております。
「え、まだ80もあるのに!?」なんて思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
全体の1/5が使えない、というのはかなり深刻なのです…
ただ、この数値はあくまでも目安。
この数値はiPhoneが自分自身をセルフチェックして出た数値なので、
間違っていることがあったりします。
ここの数値が高かったとしても、もし気になるようだったら
店頭で無料のバッテリー診断を行うことが可能ですので、
よかったら一度足を運んでみて下さい♪
さて。少し脱線しましたが、
こちらのiPhoneのバッテリー交換を行ってまいりましょう!
当店だとバッテリー交換なら、お預かりしてから約20~30分程度。
実際に充電をして、バッテリーのたまり具合を確認してからのお返しとなります。
そして実際にバッテリー交換が終わったものがこちら。
バッテリー交換をしたか、というのは外見からは分かりづらいのですが、
こちらの画面を拝見いただければご覧の通り。
最大容量が100%に戻りました!
当店ならこういった修理を
・地域最安値
・即日修理
・データはそのまま
・3ヶ月のパーツ保証付き
でご案内!
新生活を迎える前に!バッテリーの持ちが気になる方はぜひ一度当店にお問い合わせ下さい♪
2019年03月25日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 4,680円 |
液晶交換 | 30分 | 7,080円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 7,700円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 6,700円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,400円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 6,700円 |
スピーカー交換 | 30分 | 6,700円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 4,900円 |
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |