
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
タグ: iPhone6s
『お使いのiPhoneの充電の持ちはいかがですか?』
電話やLINE、写真撮影などiPhoneの原動力のバッテリーですが、
日々の使用で徐々に劣化して平均的に約1年半~2年たつと寿命が来て1日持たない、
モバイルバッテリーが手放せないなどの症状がおこります。
そうなる前にバッテリーの交換目安時期など教えてくれたらとても便利ですよね。
そこでIOS11.3からは設定アプリの中からバッテリー診断ができるようになりましたが、
その表示を見ても分かりにくくあとどのくらい使えるのか?
一瞬で判断できないですよね。
そこで画面割れ修理の次多くの修理依頼を頂くバッテリー交換修理依頼をご紹介させていただきます。
発売されて長年ご使用されて新しい機種が発売されるたびに機種変更も考えたりされたそうです。
でも使えるからと気づくと約3年朝満タンに充電していてもお昼まで持たないようになってきてそろそろヤバいかなと思いご来店されました。
先程お話したバッテリー診断の画面を見てみると・・
80%という表示になっています。
iPhoneを購入したときは新品100%になっていてそこから徐々に表示されているパーセントが減っていきます。
85%~80%になると体感的に最近充電の持ちが悪くなったなと感じます。
70~75%ではモバイルバッテリーや充電ケーブルで1回充電しないといけなと感じるころで、
60%や50%は半日も持たなく数時間の使用で一気に20%になってしまっていたりしてしまいます。
ですがこの表示は簡易的な診断になるので目安と思っていただいて大丈夫です。
この状態から約20分の修理で~
1日充電しなくても大丈夫なバッテリーに生まれかわりです!!
<お昼には充電が…バッテリーの交換ならスマップル博多にお任せ!>
朝100%に充電していて出勤前に音楽を聴きながらSmartnewsを読んで職場につくと約50%になっていて、
そこから100%までためてという事をしていたそうですが、
今朝いつも約50%だった表示が約40%まで減っていて減りが早いと思いご来店されました。
バッテリー診断では
先程のiPhone6sよりも減っていますね。
LINEやネット検索するだけでバッテリーが1%、1%と徐々減っていく数字に少し恐怖感を感じながら、
修理前の動作確認を行い新しいバッテリーに交換すると、
状態は100%一度充電を切ると表示されている%が少し増えていてまるで新しく購入したように変身したiPhone7☆
<年末前にiPhoneのバッテリーを交換しちゃいましょう!!本日は博多区那珂から起こしのお客様のiPhone7!!>
修理を行っても内部のデータはそのままなのでバックアップがなくても安心して修理を行えます。
そして当店は安心の対面修理を行っておりますので、
目のまでiPhoneを開けて新しいパーツに交換するところを見ることができます!
修理後のアフターフォローもしっかり☆
ほかにも様々なバッテリーにかかわる修理をご紹介させていただきます。
<起動しない!!原因は画面?バッテリー?その謎をスマップル博多で即日解決!!>
<バッテリーの影響? 画面がぱっくり空いてしまって真っ暗‼ このiPhone5sが即日で新品に♪>
店頭でのバッテリー無料診断も行っておりますので、
充電の持ちが気になるときはぜひ当店にお越しください!
2019年03月08日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 4,680円 |
液晶交換 | 30分 | 7,080円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 7,700円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 6,700円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,400円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 6,700円 |
スピーカー交換 | 30分 | 6,700円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 4,900円 |
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |