
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
タグ: iPhoneSE
このサイズを使っていらっしゃる方が多いのではないでしょうか?
昨年発売されるかもと噂になったiPhoneSE☆
お客様は福岡市博多区博多駅南よりお越しいただいたお客様、
約4年ご使用されておられ以前当店でバッテリーの交換をされました。
この症状が出てきたのは6日程前・・
テーブルにおいていたけど勝手に電源が入っていて最初は間違えて触れてしまったのかもと思われたそうですが、
それからも何度か同じような事がおこり日にちが経つごとにその回数が多くなってきたそうです(@_@;)
修理で直せるのか色々と不安になりながらも以前も利用されたことがあるからとご来店されました。
原因として考えられるのは、
ボタン部分が歪んでしまい内部に入り込んでいるのか?
内部のパーツの経年劣化で起こっているのか?
そこで本体にスケールをあてて曲がりがないか確認してみましたが全く歪んでいませんでした(~_~;)
そうなると内部のパーツの可能性が高くなります!
画面を開けてこのパーツを1度仮付けしてみます。
これで改善されれば・・・としばらく放置してみると症状は治まり改善されるようになりました!
原因ははっきりしました!!
これからはスピーディーに修理を行っていきます♪
バッテリーを外すと・・
基盤の下に入り込んでいるのが今回交換するパーツになっています!
このパーツは電源ボタンの他にもマナーの切り替えや音量の調節、バイブの接続部分などの4つの機能が1つになっています。
画面割れ修理・バッテリー交換の他でも、
駅チカスマップル博多は様々なトラブルにも即日の約30分で修理を行っております。
何かお困りの際はお気軽に当店にお越しくださいませ!!
お預かりしていたiPhoneSEの修理が終わりました!
すみません大事な写真を取るのを忘れてしまいました(>_<)
ですが修理後は自然と電源が消えることもつくこともなくなりました♪
パーツの機能を含めカメラなどの機能のチェックもおこないお返ししております。
受付の時は修理でなおるのか不安になられていたお客様ですが、
修理後のスマホを手に取り喜ばれていました!
スマップル博多では様々なパーツに修理を行っております!
以前ご紹介した修理ブログをご紹介します☆
<iPhoneを持ち上げただけでマナーが切り替わる!! iPhone5sマナーボタン修理!>
<充電していたのに起動していない!! 基盤が原因?もしかしてIOS? 詳しくご紹介♪ 【iPhone7ドックコネクター修理】 >
お問い合わせはお電話からも受け付けております♪
簡単で便利な公式LINEからもでもメッセージお待ちしております☆
2019年03月01日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 4,400円 |
液晶交換 | 30分 | 7,700円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 5,800円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 5,200円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 5,200円 |
スピーカー交換 | 30分 | 4,380円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 4,900円 |
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |